top of page

施工事例
機能性とデザイン性を兼ね揃えた
“新築デザイン住宅”を手掛けております。
木の素材感を基調とした温もり“Wood Modern”
ワンランク上の新築建売住宅『 Mito House 』






普通の梁は屋根裏に隠れて見えないのに対し、あえて隠さないことで梁をデザインの一部に取り込む手法を指します。
最大のメリットとして、梁のもたらす迫力が空間にアクセントを生み、『とにかくオシャレ』これに尽きます。



天井のある部分を、一段高く掘り込んだ天井のことです。天井に奥行きが出るので、天井が高く見えて空間が広がり、開放感が高まります。
「デザインクロス」「見せ梁」との組み合わせで立体感あるデザインとなり、『なによりオシャレ』これに尽きます。




視線の抜けがよく、開放的により広く感じる効果があります。吹抜窓から入る光は、部屋の奥の方まで自然光を取り入れることができ家全体を明るくできます。
LDKにハーフオープン階段と組み合わせることで、『開放的空間』が引き出されます。





日本建築の伝統的な和室を、リビングスペースの一角に現代的な畳コーナとしてアレンジ。
琉球畳を市松模様に配置し、和の要素を程よく残しながら、洋室とも調和する現代的な和モダンスタイル。
和の癒しがもたらす『くつろぎ空間』。


収納面積率2倍以上を確保できる収納ルーム。
季節物の収納や、お子様のキッズスペース・災害に備えた貯蔵庫など、用途は様々。
天井高1.4m以下の蔵は、設置階の床面積1/2以下であれば床面積に算入されないため、固定資産税の対象となる面積は普通の住宅と同じくらいになるため、節税対策ともいえます。





施工事例

沼津市本田町
【 3LDK + ファミリーWIC 】

沼津市住吉町
【 3SLDK 】

沼津市住吉町
【 3SLDK 】

沼津市 市道町
【 3SLDK 】

駿東郡清水町徳倉
【 4LDK + 蔵(収納ルーム) 】

駿東郡長泉町下土狩
【 4LDK + 蔵(収納ルーム) 】

三島市徳倉
【4LDK+蔵+ルーフバルコニー】

駿東郡長泉町竹原
【 3LDK + ルーフバルコニー 】
